便利グッズ

無印良品「楕円こたつ」のダイニングローテーブルは、コスパ最高!でも0歳と5歳では危ない?テーブルクロスもずれてイライラしそう

新居に引っ越し、第2子が生まれ悩んだことがあります。ダイニングテーブルをどうするか。です。引っ越し時に捨てて、新調することも考えましたが、予算の関係でとりあえず持ってくることにしました。実際に新居で暮らしてみて、下の子もいるしローテーブルも...
マンション購入

新築分譲マンション住んでからわかった後悔!大阪市福島区で共働き60平米4人暮らしの住み心地

「賃貸で家賃を払い続けるのはいや!マイホームがほしい!」そんな思いで始めたおうち探し。場所、予算、間取り。。。考えることがたくさんあり、めちゃくちゃ大変。賃貸のときだと、「数年だしいいか~」と思うところでも、分譲だとそうもいきません。せっか...
整理整頓

意外と汚れている!?新築マンション1年目の大掃除でするべきこと

我が家も例に漏れず、大掃除を計画していますが、今年は新築マンションに引っ越して1年目。いままでの賃貸に比べたら、とてもきれいに見えます。しかし、サボってしまうと汚れはたまっていきますので、最低限でも掃除は行いましょう。今回は、新築1年目でも...
便利グッズ

ドラム式洗濯機が壊れたので縦型洗濯機を購入しました【大阪市共働き60平米4人暮らし】

洗濯機がついに壊れたので、買い替えました。ドラム式を7年弱使っていましたが、今度は縦型に買い替えました。ドラム式か縦型で悩んでいるひとは、いまだに多数いると思いますので、参考になればと思います。ドラム式洗濯機に憧れがあったが、実際使用すると...
便利グッズ

セカンド冷凍庫は三菱電機のMF-U12G一択!コンパクトで大容量+耐熱トップテーブルがグッド【大阪市共働き60平米4人暮らし】

冷凍庫ってすぐに満杯になりませんか。我が家はいつもパンパンでした。。。最近は、冷凍食品の品質もあがり、本当にお店で食べるのと同じ味が家庭で体験できます。コンビニの冷凍食品もかなりおいしくなって、ついつい多めに買いだめしてしまいます。コストコ...
マンション購入

福島区(福島、鷺洲、海老江、吉野、玉川、野田、大開)で住みやすいのは?

大阪市内の中で治安がよくて、住みやすいとして人気の福島区。私たちも、よくわかってないまま治安がよくて梅田に近いということで賃貸マンションを福島区で探しました。梅田のある北区の西隣にあり、北区の「大淀地区」や「中之島地区」ともとても近い立地と...
モンテッソーリ

【安い】プレイテーブルをニトリのカラーボックスでDIY!【置くだけ】

ぴよん誕生日とクリスマスプレゼントにおもちゃあげるのがめいいね!ずっと遊んでそうぴよん遊ぶのはいいけど、地べたで遊ぶのはよくないのがめプレイテーブルが必要だねこんばんは、がめです。子どもに記念日のプレゼントとして、おもちゃをあげる方は多いと...
DIY

【無印良品】大型アロマディフューザーがおすすめ!使用感をレビュー【加湿器】

ぴよん部屋が乾燥するのがめ冬になると部屋の乾燥が気になるねぴよんアロマも欲しいのがめアロマしつつ加湿できるアロマディフューザーがあるらしいこんばんは、がめです。寒くなってくると、気になるのが部屋の乾燥ですね。シャープ製の加湿器があるにはある...
便利グッズ

【自分で手洗い】子ども用の踏み台を購入しました【洗面台】

ごま(息子)に、お外から帰ってきたときは、手を洗うように言っていました。蛇口まで遠いので、最初のころは持ち上げていましたが、重くて少し苦になってきました。子ども用踏み台を用意して、自分で手を洗えるようにしよう!と思い、踏み台を購入しました。...
知育グッズ

Brioのレールセットを購入!プラレールと悩んだけど買ってよかった

ごまぶーぶーぴよん電車好きねぇがめトーマスが好きすぎてずっとさわってるねぴよんもっとレールが欲しいわこんばんは、がめです。ごまが電車に目覚めて、少し経過しました。電車系のおもちゃが欲しいなぁと思い、Brioを購入しました!みなさんが悩むと思...
スポンサーリンク