ストライダー

ストライダー

ストライダーエンジョイカップ2020大阪南港クリスマスステージ2歳児クラスに参加しました!父と子のストライダー・ダイエット日記7

ストライダーを購入し、早6か月が経過しました。今回、エンジョイカップという公式大会に出場しました!本来なら10月にハロウィンステージとして開催される予定でしたが、台風の影響で延期になっていました。新型コロナの影響も心配しましたが、感染対策を...
ストライダー

ストライダーの持ち運びバッグはIKEAで安く手に入る!父と子のストライダー・ダイエット日記6

ストライダー生活を楽しんでいる、がめandごまです。公園に行くときは「ストライダー持っていく」と言うようになりました。公園で小さい子がランバイクに乗っていると「ストライダー乗ってるね」と反応を示します。ストライダーは軽いので持ち運びも簡単な...
ストライダー

福島区鷺洲上公園はストライダー練習に最適!父と子のストライダー・ダイエット日記5

ストライダーの練習に最適の公園を発見!ストライダーの練習場所って意外と見つかりません。公園にしても、よちよち歩きならいいですが、手ごろな坂があって練習になりそうな場所となると難しいです。扇町公園や鶴見緑地のように広ければ問題ないのですが、毎...
ストライダー

扇町公園で休日練習!父と子のストライダー・ダイエット日記4

おもいっきりストライダーで遊ぶ!in扇町公園扇町公園は、大阪市内でもとても大きい方の公園です。土日になると、老若男女問わず、かなりの人が集まります。テントを張って、朝から晩までいるグループも何組かおられました。広場では、サッカー等のボール遊...
ストライダー

日常練習は公園でOK?父と子のストライダー・ダイエット日記3

ストライダーを購入して、1週間の様子は?ストライダーを購入して1週間、平日は朝に少しだけ公園で遊んでいます。日中も公園に行きはしますが、暑さもありなかなか遊べません。まだ、サドルに「乗る」ことはできず、よちよち歩くだけです。本当にこれでスイ...
ストライダー

ストライダー納車式!父と子のストライダー・ダイエット日記2

先日購入したストライダー・・・2回目からは、がめ(父)とごま(子)でお出かけ予定ですが、納車式だけはぴよん(母)も参加したい!ということで、さっそく公園に行ってきました。大阪の鶴見緑地でストライダーデビュー!装備品は最低限のみ持っていきまし...
ストライダー

ストライダー購入!父と子のストライダー・ダイエット日記1

ペダルなし自転車「ストライダー」を2歳6か月の息子に買いました!ごまも2歳6か月齢となりました。いろいろできることも増え、外遊びも激しくなってきました。同い年くらいの子がいる同僚と話していると、「ストライダー」が気になるという話に。自転車好...
スポンサーリンク