ままごと木製食材!キャンドゥで野菜も魚も100円で購入しました!

がめ

大阪市福島区在住の30代パパ(がめ)の育児ブログです。

60㎡代のマンション(ぴよんキャッスル)を購入し、
妻(ぴよん)と息子(ごま)と娘(フィグ)の4人暮らし。

家族を会社に見立ててブログを書いていきます。

【総務課】
主に家のことや庶務を担当しています。
【観光課】
土日のお出かけや、旅行等について担当しています。
【育児・教育課】
ごまの育児のことや教育について担当しています。

どうぞよろしくお願いいたします。

がめをフォローする
知育グッズ
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
ごま
ごま

おままごと用の食材がたくさん欲しい

がめ
がめ

木製がいいけど1個500円とかするよね・・・

ぴよん
ぴよん

キャンドゥのがかわいくていい感じ

こんばんは、がめです。

おままごと用にIKEAのキッチンを購入しましたが、良い感じに遊んでくれています。

気に入って遊びすぎて、キズだらけですが、そこはしかたないですね。

キッチン購入のときの記事にも書いたのですが、おままごと用の食材は、木製で揃えたいと思っています。

ボーネルンド製が一番いいのですが、さすがにお高い・・・

100均のダイソーとキャンドゥにも売っているということで、そちらを揃えることに。

しかし、キャンドゥのは人気で入荷待ちでした。

やっと届いたので、レビューしたいと思います。

IKEAのおままごとキッチンのアレンジを楽しむ!野菜も木製に!
ぴよんおままごとのキッチンが欲しいわがめかわいいのから本格的なものまであるねぴよんIKEAのが人気らしいわがめ確かに、シンプルで見た目もいいし、リーズナブルだねぴよんIKEAのキッチンで決定ね!こんばんは、がめです。1歳半になる我が子ですが...

キャンドゥのおままごと用の木製食材全7種類ご紹介

 

ぴよん
ぴよん

キャン★ドゥの木製食材は、作りもよく、本格的!

前回の記事にも書いていますが、ダイソーとキャンドゥのラインナップは以下のとおりです。

ダイソー木の野菜ラインナップ

1)りんご
2)レモン
3)トマト
4)だいこん
5)にんじん
6)ピーマン
7)なす
8)まな板、包丁
9)フォーク、皿

ダイソーは、基本的に、予約や取り置き、取り寄せは不可です。

箱買い(野菜だと10個入り?)だと取り寄せてくれるそうですが、そんなに同じのばかり必要ありませんしね。

また、どのダイソーを見ても、2)レモン、3)トマト、6)ピーマンの3種類はないため、2019年現在は存在しないかもしれません。

キャンドゥ木の野菜ラインナップ

1) 洋ナシ・バナナ
2) ミカン・イチゴ
3) ナス・トマト
4) にんじん・だいこん
5) タコ・イカ
6) 魚・魚
7) まな板・包丁


キャンドゥは、小さな野菜が2個パックになっています。

野菜だけでなく、魚があるのがいいですね。

こちらは、インスタで人気が出たようで、売り切れ続出の入荷待ちでした。

4月に注文したときは、5月下旬入荷だったのが、伸びに伸びて6月下旬の今、ようやく手に入りました。


果物と野菜は、ダイソーその他と比べると少し小さいです。

つくりも少しよくないところもあり、これは100均だからしかたないところかもしれません。

タコや魚は、とてもかわいいです。

本物っぽさはないですが、こういった食材はなかなか売っていないので、唯一無二の商品になっています。

ごまも、お気に入りになってくれたのでよかったです。


まな板と包丁は、他にもたくさんあるので、必要なかったかもしれませんが、せっかくなので購入した感じです。

今回は、取り寄せ分だけで、在庫がなくなる店舗も多いみたいなので、欲しい方はぜひ、店舗にて予約しましょう!