【ポルチーニと比較】大阪の人気パン屋パリアッシュとルート271!

がめ

大阪市福島区在住の30代パパ(がめ)の育児ブログです。

60㎡代のマンション(ぴよんキャッスル)を購入し、
妻(ぴよん)と息子(ごま)と娘(フィグ)の4人暮らし。

家族を会社に見立ててブログを書いていきます。

【総務課】
主に家のことや庶務を担当しています。
【観光課】
土日のお出かけや、旅行等について担当しています。
【育児・教育課】
ごまの育児のことや教育について担当しています。

どうぞよろしくお願いいたします。

がめをフォローする
レストラン
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク
ぴよん
ぴよん

たまには赤パン(パネ ポルチーニ)と違うパンが食べたいわ

がめ
がめ

食べログのランキング上位のパン屋はどうかな

ぴよん
ぴよん

1位のところが食べてみたいわ

がめ
がめ

パリアッシュだね!行ってきます!

こんばんは、がめです。

いつもパンといえば、近所の人気パン屋「パネ ポルチーニ」で購入させてもらっています。

まとめ記事を書いているので、もしよかったら見てください。

大阪福島で有名なパン屋「ポルチーニ」を徹底レビュー【随時更新】
ぴよん福島区で有名なパン屋さんが近くにあるのがめいつも並んでいる人気店だねぴよんパン好きな私がすべてのパンにレビューしていくわがめいいね!ブログに書いていこう!(もしかして全種類食べたいだけでは・・・)こんばんは、がめです。近所に連日並んで...

ポルチーニは、人気のパン屋ですし、おいしいです。

が、たまには、違うところのパンも食べてみたいということで、ランキング上位のパン屋に行ってきました。

食べログランキング1位!大阪中之島にあるパン屋「パリアッシュ」のレビュー

ぴよん
ぴよん

ピンクやミドリのおしゃれパンがいっぱい!

パリアッシュは、食べログランキングの大阪パン屋部門で堂々の1位です!(2019年6月22日)

京阪「渡辺橋」駅から徒歩2,3分の場所にあります。

 

ビジネスビルとマンションしかありませんので、土日はとても閑静な住宅街となっています。

ランキング1位ということで、混雑したら嫌だなーと思い、9時40分くらい到着を目途に向かいました。

子どもと一緒に歩きましたが、川沿いで涼しい風が吹き、人もほとんどいないので、気持ちの良い散歩ができました。

パン屋さんに到着。

誰も並んでいません。

 

とてもおしゃれな店構えで、パリのお店!って感じがします。

ビルの外に入口があります。ビルの中からは入れないようになっています。

10時ちょうどにオープン。

あと1人だけ並んでいました。

土曜日の朝なのに、並んでいないのは意外でした。

パンは、すでにたくさん並んでおり、どれもおいしそうでした。

店員さんは3名いらっしゃって、子どもが少し騒いでも優しく対応してくれました。

目的のピンクのパン(花美のフリュイセック)を購入し、退散。

1/2にカットしてもらい、421円しました。

他にも目に映るパンすべてが、魅力的でしたが、高級で何個も手が出ませんね。。。

 

試食もあり、いただきましたが、普通のフランスパンに見えて、味がすごく深みがあり、フルーツの香りもしました。

お値段が少々張るパンが多いのですが、それも納得のクオリティというか、凝っているパンだなぁと思いました。


購入した「花美のフリュイセック」は、フルーツたっぷりで、値段の割に小さいなと思っていましたが、それも納得の重厚さです。

「パネ ポルチーニ」でも、フルーツたっぷりのパンはありましたが、また少し違った味わいでした。

どちらも、かなりおいしく、また食べたいと思わせてくれるパンですので、ぜひ一度味わってみてください。

少し高いなーと思ってしまいますが、絶対に満足させてくれる味になっています。

さすがはランキング1位!再訪する価値ありのパン屋でした。

住 所   大阪市北区中之島3-6-32 ダイビル本館1F
T E L   06-6479-3577
定休日  日曜、月曜
営業時間 10:00〜19:00
PARIS - h(パリ アッシュ)
PARIS-h(パリアッシュ)、大阪市-「いいね!」1,931件-フールドゥアッシュから移転後、パリアッシュに店名を変えました。画像から美味しそー(≧∇≦)な感じをお伝えできたらと思います�

食べログランキング10位!大阪梅田にあるパン屋「ルート271」のレビュー

ぴよん
ぴよん

いつも並んでいて気になるパン屋ね!

パリアッシュで購入した後に、歩いて向かいました。

ヨドバシ梅田の北側にある、小さなパン屋です。

元は高槻のお店らしく、梅田にできたときから話題になっていたので、存在は知っていました。

オープンから今まで、いつも並んでいるので、買おう買おうと思って、今まで行ったことありませんでした。

今回、いい機会だったので、お伺いして、11時オープンの30分くらい前に到着

すでに並んでおり、12番目でした。

11時にオープンし、お店に入っていきますが、3名くらいしか入れません。

12番目でも10分以上はさらに待ちました。

いよいよ、入店。ショーケースに並べられたパンを注文するパターンです。


おすすめを聞くと、「エビチリ」と「クロックムッシュ」を薦められました。

甘いもののおすすめは、「クロワッサン アラクレーム」でした。

最初から決めていた、タイ風焼きそばパンとクロワッサンを購入!

タイ風焼きそばパンは、すでにショーケースにありませんでしたが、5分ほど待つと用意できるということで、待ちました。

クロワッサンは、要冷蔵ですので、遠方から来ていたり、これから梅田散策する人には厳しいかもしれませんね。


焼きそばパンは、タイ風ということで、少しアジアンテイストでおいしかったです。

しかし、パンがいまいちで、市販のパンにはさんだ感がありました。


クロワッサンは、甘く、ケーキみたいでおいしかったです。

「パネ ポルチーニ」にもタイ風焼きそばパンがあるので、今度比べてみます。

確かにおいしかったですが、並んでまで買うかというと微妙な感じです。

近所にあり、並ばないでいいなら買うかもしれないレベルです。

住 所   大阪府大阪市北区芝田2-3-2 1F
T E L   06-7183-0366
定休日  不定休(HP要確認)・日曜営業
営業時間 11:00~売り切れまで
Route271 | Home
大阪梅田にあるパン屋『ROUTE271』です。