1歳6か月のモンテッソーリ教具をDIY!ニトリの教具棚も追加!

がめ

大阪市在住の30代パパ(がめ)の育児ブログです。

約60㎡のマンション(ぴよんキャッスル)を購入し、
妻(ぴよん)と息子(ごま)と娘(フィグ)の4人暮らし。

家族を会社に見立ててブログを書いていきます。

【総務課】
主に家のことや庶務を担当しています。
【観光課】
土日のお出かけや、旅行等について担当しています。
【育児・教育課】
ごまの育児のことや教育について担当しています。

どうぞよろしくお願いいたします。

がめをフォローする
モンテッソーリ
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク
ぴよん
ぴよん

モンテッソーリの教具棚がパンパンだわ

がめ
がめ

ニトリのカラーボックスを追加注文しようか

ぴよん
ぴよん

教具もごまには簡単になってきてしまったわ

がめ
がめ

新しく教具をDIYで作成しましょう

こんばんは、がめです。

ニトリでカラーボックスを購入し、モンテッソーリ風の棚をつくって早数か月。

最初は、全然かと思いましたが、1歳6か月を迎えた息子のごまは、とても気に入ってくれているようです。

ふすまの中に棚があるのですが、遊びたいときは、開けて開けてと、指さしするようになりました。

教具やおもちゃが増えたわけではありませんが、今のままでは増やせないため、新しくニトリの棚を追加購入しました。

それに伴って、年齢に応じたモンテッソーリ教具を考え、DIYしてみました。

モンテッソーリ教具棚はやっぱりニトリのカラーボックスでDIY


前回と同じニトリのカラーボックスを追加購入し、となりに並べました。

縦はA4がすっぽり入り、横はワイドのタイプです。

このタイプのカラーボックスは、需要が少ないのか、店頭には置いていません。

ニトリのネット通販で購入するか、店頭で取り寄せてもらわなければなりません。

今回も、A4ワイドの2段カラーボックスを注文し、追加で板も注文しました。

カラーボックスのサイズは、おうちの大きさに合わせたものを購入してOKです。

A4サイズですと、高さがありすぎるので、追加の板が必要になります。

普通のサイズのカラーボックスが入るのでしたら、それで大丈夫です。

1つものカラーボックスは、しばらく使用していますが、どこも傷んでいませんし、子どもがケガしたりもしていません。

押し入れに入れているのですが、まだスペースがあるので、もしかしたら3つ目も購入するかもしれませんね。

 

ぴよん
ぴよん

見た目もいいし、リーズナブルに教具棚を作れたわ

1歳6か月の子どものために、モンテッソーリ教具をDIYしてみた

ぴよん
ぴよん

毎日追加して欲しいくらいだわ

1歳6か月のごまにとっては、少し早いものもあるかもしれませんが、前回も楽しそうにお仕事していたので、作ってみました。

モンテッソーリの教具についての論文を読み、今回は、重要な教具に近いものを6種類作成しました。

竹田 康子(2016)「モンテッソーリ教具成立過程の研究 : セガンからブルヌヴィルを経てモンテッソーリへ」,大阪大学.

 チューブ色分け

チューブに5色のシールを貼り、容器にも同じ色のシールを貼りました。

同じ色の場所に、チューブが入れられるようになることで、色が認識できるようになる教具です。

 チューブ重さ

チューブに異なる量の水を入れています。

同じ容器(見た目)なのに、重量が違うことを、肌で感じ取ってもらうための教具です。

 シャーレ重さ

チューブ重さと同様のものですが、形状が異なります。

中身も、透明・白・赤と変えてます。

 ピペットチップ入れ

ピペットチップを、穴に刺していくようにしています。

工夫した点は、穴を塞ぎ、左から1,2,3…10本と刺せるようにしました。

これにより、手先の動きを鍛えつつ、数の認識ができるようになる教具です。

 割りばし長さ

これは、モンテッソーリ教具で有名な、「赤い棒」を参考にしました。

本当は、本物どおり10cmから100cmの棒を作りたかったのですが、まだ少し早いかと思い、ミニサイズを作成しました。

長さが均等な棒を並べることで、算数に対する感覚ができあがる教具です。

これに関しては、モンテッソーリ教具として販売しているところがありました。

 

 手ざわり

さわり心地が異なるティッシュ等を紙に貼って、違いを感じてもらう教具です。

本物は、サンドペーパーを用いて感覚を身につけ、文字の形にして、文字を覚える前段階に使用するそうです。

サンドペーパーだと、まだ危険かと思ったので、とりあえずやわらかいもので作成し、違いを感じるだけのものにしました。

以上、6種類をDIYで作成してみました。

今回は、使っていない実験道具を教具にしてみましたが、100均でも同じようなものが手に入るでしょうから、簡単にDIYできます。

 

がめ
がめ

今後は「赤い棒」や「ピンクタワー」も作成したいと思っています