【DIY】Wi-Fiルーターとコンセントの配線を整理してみた

がめ

大阪市福島区在住の30代パパ(がめ)の育児ブログです。

60㎡代のマンション(ぴよんキャッスル)を購入し、
妻(ぴよん)と息子(ごま)と娘(フィグ)の4人暮らし。

家族を会社に見立ててブログを書いていきます。

【総務課】
主に家のことや庶務を担当しています。
【観光課】
土日のお出かけや、旅行等について担当しています。
【育児・教育課】
ごまの育児のことや教育について担当しています。

どうぞよろしくお願いいたします。

がめをフォローする
DIY
dav
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

 

がめ
がめ

ネットやっとつながった・・・

ぴよん
ぴよん

ルーター邪魔じゃない?^^

がめ
がめ

確かに・・・なんとかするわ

ごま
ごま

コンセントの穴が気になるの

がめ
がめ

なんとかするわ

 

こんばんは、がめです。

引越して、新しいところでもネットを引いたんですが、前のところと違って電話線がリビングの真ん中にありました。

最初は地べたにルーターを置いていたのですが、どうにも邪魔なので壁に取り付けてみることに。

あと、1歳2カ月の子どもがコンセントにさわれないようにカバーもつけました。

セリアとダイソーの用具を使って配線整理をDIYしてみた

ルーターを壁に吊るす

まずルーターはセリアに売っている網で壁につるすことに。

ダイソーでも同じような網が売っているのですが、サイズが大きいものは200円したりするのでセリアで買った方が安くつきます

壁につるす道具もセリアで売っており、5kgまで耐えられるようですのでルーターくらいなら余裕です。

穴もほとんど開かないような押しピン方式なので賃貸でも大丈夫かと思います。

結果、こういった感じになりました。

コードが少し見えていて汚いけどそこはDIYということで・・・

それでもできるだけコードが見えないようにコード隠しボックスを使用してみました。

本当はもっと高いところにつけようとしたんですが、コードが短くてこの高さになってしまいました。

配線隠しモールを使って見栄えをきれいに

配線の方はダイソーに売っている配線隠しをつかってこんな感じにしてみました。

ダイソーの配線隠しモールでも十分ですが、なかなか売っていなかったりしますのでネットで買えるエレコム製のものもいいと思います。

両面テープでくっつけるタイプなのですが、両面テープを貼ってしまうと壁紙がはがれてしまうため養生テープで固定しています。

エレコム フラットモール 壁/床用 ケーブルカバー ホワイト 1m 幅17mm LD-GAF1/WH
by カエレバ

 

コンセントカバーを取り付けてベビーも安心に

カバーはセリアのかわいらしいタイプをつけてコンセントを直接さわれないようにしました。

コンセントカバーも100均のもので十分かと思いますが、使ってしばらくしていると壊された箇所もあります・・・

子どもの興味がなければ大丈夫ですが、一度興味を持ってしまって引っ張ったり叩いたりするようでしたら丈夫なものを買ったほうがいいと思いました。

レック コンセントカバー 赤ちゃんセーフティシリーズ
by カエレバ

 かかった費用

網関係で400円、コード関係で400円、コンセントカバーで200円、養生テープが300円と合計1,300円でのDIYでした。

簡単にしかもかなり安くDIYできるので、コード回りが汚いと嘆いている方は一度試してみてはいかがでしょうか。